Loading…
鶴岡八幡宮 射手定め その2
鶴岡八幡宮 射手定め その1からの続きです
この儀式をもって、9/16の流鏑馬神事の射手・諸役が正式に決定されます

昨年は雨だったのですが、
今年は快晴でした
列を整え

祓いを受け
舞殿へ向かいます

今年の射手は
壱の射手;羽吹 太郎 橘 公一
弐の射手;鈴木 滋正 源 浩一
参の射手;小笠原 常春 源 茂元
となりました

弐の射手は、鶴岡では初めての射手を務めます
ちなみに参の射手は私です
流鏑馬射手の時はこの名前を名乗ります
それについては、また後日

16日の本番が近づいてきました
流鏑馬神事の習礼をこの後行ったのですが
それについては、次回書きます
この儀式をもって、9/16の流鏑馬神事の射手・諸役が正式に決定されます

昨年は雨だったのですが、
今年は快晴でした
列を整え

祓いを受け
舞殿へ向かいます

今年の射手は
壱の射手;羽吹 太郎 橘 公一
弐の射手;鈴木 滋正 源 浩一
参の射手;小笠原 常春 源 茂元
となりました

弐の射手は、鶴岡では初めての射手を務めます
ちなみに参の射手は私です
流鏑馬射手の時はこの名前を名乗ります
それについては、また後日

16日の本番が近づいてきました
流鏑馬神事の習礼をこの後行ったのですが
それについては、次回書きます