Loading…
スタンプラリー
小笠原流の御朱印帳を作製しました。

全四冊からなります。
ん?
全四冊から???
そう
全てのページにすでに神社の名前が記載されいるのです。
壱

弐

参

肆

これまでに小笠原流で行事を執行した神社の名前を記載しています。
そうすると、多くの方から
『小笠原流スタンプラリーですね』
と言われます。
たしかにね・・・・・
でも
1.令和になり、小笠原流の歴史を振り返ってほしい
2.同じ流鏑馬や百々手式でも神社が異なると雰囲気も変わるので是非とも様々な神社での行事を観てほしい
3.様々な神社を訪れて、日本の文化を再発見してほしい
4.地域と神社、地域と祭りという原点を感じてほしい
などなど
様々な思いを込めて作製したのですが、どうしても
小笠原流スタンプラリー
となってしまう
無念。。。。。

全四冊からなります。
ん?
全四冊から???
そう
全てのページにすでに神社の名前が記載されいるのです。
壱

弐

参

肆

これまでに小笠原流で行事を執行した神社の名前を記載しています。
そうすると、多くの方から
『小笠原流スタンプラリーですね』
と言われます。
たしかにね・・・・・
でも
1.令和になり、小笠原流の歴史を振り返ってほしい
2.同じ流鏑馬や百々手式でも神社が異なると雰囲気も変わるので是非とも様々な神社での行事を観てほしい
3.様々な神社を訪れて、日本の文化を再発見してほしい
4.地域と神社、地域と祭りという原点を感じてほしい
などなど
様々な思いを込めて作製したのですが、どうしても
小笠原流スタンプラリー
となってしまう
無念。。。。。