Loading…
一年を振り返る
今年一年を振り返って漢字一字で表すならば、それは
『苦』
ですね。。。。
インフルエンザに始まり、怪我、入院、手術と身体的な問題が多かった一年でした。
とかく、夏の2か月間は厳しいものがありました。
激痛の中、騎射の合宿が関東と関西であり、会食やら打ち合わせ、稽古など。
まさに、苦行といったところでした。
今年は、多くの方のおかげで、講演会を例年に無く多数させていただきました。
講座も多かったかと思います。
行事は恒例行事に加え、なんといっても立川立飛流鏑馬が大きかったです。
騎射門人の各自の技量を一年かけて急速にあげる必要があり、希望するまでではありませんでしたが、十分なところまではいけたかなと思います。
厳しく、苦しい稽古も一瞬はあったかもしれませんが、よくついてきてくれたなと思います。
なかなか、思うようにいかないこともあり、苦渋の選択をすることも多々ありました。
ただ、収穫も多かったのかと思います。
私が不在にしたり、動けないことが多々あった一年ですが、皆でカバーしあってくれました。
特に騎射の稽古をしている方々は、実によくやってくれたと思います。
これで、私がいなくなっても大丈夫
ここには書けないことも非常にたくさんあった一年でした。
いつも、年末になると何もしなかった一年だなと思うのですが、今年は、よくやったと思える一年だったかと思います。
夢を抱き、夢を語り、夢を実現させる
そんな一年だったなと
夢や目標を人には言えないようなタイプにはならないぞ
『苦』
ですね。。。。
インフルエンザに始まり、怪我、入院、手術と身体的な問題が多かった一年でした。
とかく、夏の2か月間は厳しいものがありました。
激痛の中、騎射の合宿が関東と関西であり、会食やら打ち合わせ、稽古など。
まさに、苦行といったところでした。
今年は、多くの方のおかげで、講演会を例年に無く多数させていただきました。
講座も多かったかと思います。
行事は恒例行事に加え、なんといっても立川立飛流鏑馬が大きかったです。
騎射門人の各自の技量を一年かけて急速にあげる必要があり、希望するまでではありませんでしたが、十分なところまではいけたかなと思います。
厳しく、苦しい稽古も一瞬はあったかもしれませんが、よくついてきてくれたなと思います。
なかなか、思うようにいかないこともあり、苦渋の選択をすることも多々ありました。
ただ、収穫も多かったのかと思います。
私が不在にしたり、動けないことが多々あった一年ですが、皆でカバーしあってくれました。
特に騎射の稽古をしている方々は、実によくやってくれたと思います。
これで、私がいなくなっても大丈夫
ここには書けないことも非常にたくさんあった一年でした。
いつも、年末になると何もしなかった一年だなと思うのですが、今年は、よくやったと思える一年だったかと思います。
夢を抱き、夢を語り、夢を実現させる
そんな一年だったなと
夢や目標を人には言えないようなタイプにはならないぞ