Loading…
来週だす
〜早稲田で学ぶほんものの日本文化!〜
日本伝統文化というのは、どうしても個別理解になりがち
以前からなんで分野を越えた学びの場がないのだろうと思っていました。
それで、2年半前に三越でイベントをして、昨年、一般社団法人日本文化継承者協会を設立して、様々な伝統文化を一貫して学べる場を作ってきました。
8月31日(水) 14:00〜16:00(受付13:00〜)
から早稲田大学国際会議場 井深大記念ホール
で小笠原流の流鏑馬、宝蔵院流の槍、古流の華道を30分ごとにお伝えしていくという会を開きます。
時間の関係もあるので、体験は限られた方になってしまいますが、講演と実演形式でお伝えをします。
今回は、早稲田大学の協力のもと、参加費は無料となっています。
また、東京都教育委員会の後援事業でもあります。
事前申し込みは不要なのですが、場所の関係で先着200名となっておりますので、不安な方は下記より申込みください。
<お申し込み方法>
web申し込みフォームより、お申し込みをお願いいたします。
お申し込みフォーム:http://goo.gl/5TvI3E
<問い合わせ>
ご不明点などは、
お気軽に下記までお問い合わせください。
GENUINE JAPAN事務局
MAIL info@genuine-japan.jp(土日・祝日を除く)