Loading…
流鏑馬子ども体験教室
この度、平成28年度文化庁文化芸術振興費補助金(伝統文化親子教室事業)に採択頂き、
流鏑馬子ども体験教室を開講することとなりました
募集要項をよくお読みの上、お申込み下さい
流鏑馬に興味のある皆様のご参加をお待ちしております!
【流鏑馬子ども体験教室要項】
場所
小笠原教場
(東京都世田谷区 最寄駅:京王線芦花公園駅)
内容
第1回 小笠原流とは、稽古着の着方・たたみ方
第2回 礼法の基本(歩く、座る、立つ、お辞儀)
第3回 歩射(弓)の基本、騎射(流鏑馬)体操、礼法の基本
第4回 礼法、歩射、騎射の基本、木馬の型
第5回 礼法、歩射、騎射の基本、木馬の型、矢つがえ
第6回 復習
※今回の体験教室は木馬のみで実際の馬に乗っての稽古はございません。
講師
小笠原流の門人が指導致します
日程
全6回 5/14(土)、5/28(土)、6/11(土)、6/25(土)、7/9(土)、7/23(土)
時間
10時から12時
参加費
10000円(6回分)
対象
小学4年~中学2年
申込方法
必要事項をお書きの上、下記メールアドレス宛にお申込み下さい。
①「流鏑馬子ども体験教室」申込の旨
※件名にも「流鏑馬子ども体験教室申込」と記載ください
②受講者氏名(ふりがな)
③受講者学年
④住所、電話番号
⑤メールアドレス
お申込みには必ずメールにて返信を致しますので、それを持って申込完了と致します。申込から48時間経っても返信がない場合は、080-9978-1687までお電話下さい。
申込み宛先:npo-info@ogasawara-ryu.gr.jp
定員
10名(先着順)
用意頂くもの
靴下、Vネックの白い半袖シャツ、足袋(初回講座時に説明致しますのでその後ご用意下さい)、飲み物
(稽古着、弓、矢などの稽古に必要な道具はお貸し致します)

平成28年度文化庁文化芸術振興費補助金(伝統文化親子教室事業)