fc2ブログ
    Loading…

    三越での礼法稽古

    Posted by 小笠原清基(おがさわらきよもと) on 13.2023 礼法   0 comments
    三越での礼法講座は、他とは異なって

    毎月、行う項目をしっかりと告知してきました。

    ですが、項目を終わらせることが主たる目的になってしまって、あまりお稽古という感じにはならず、

    塾みたいな感じになってしまっていました。

    そこで、三越での稽古も他と同じようにすることにしました。

    その第一回目が先日ありました。

    毎月、第二火曜日の19時~20時30分です

    お稽古って感じになったようには思います。

    参加されている方が、そういうのを求めているのかは分からないですけど

    さて、来月は

    風呂敷から何かを出してお渡しする

    というのをやれたらいいなと思ってはいます。

    参加される方々の様子を見ながら

    適宜という感じです

    日本橋三越本店

    Posted by 小笠原清基(おがさわらきよもと) on 09.2023 礼法   0 comments
    もう、どれくらい経つだろうか

    日本橋三越本店で月に一度

    第二火曜日に礼法の稽古をしている

    私がカルチャーセンターで行う唯一の場所


    コロナ禍ではほとんど稽古が出来なかったですが、今年度は休むことなくできています

    平日の夜なのでお仕事帰りの方が多いようです


    元服式

    Posted by 小笠原清基(おがさわらきよもと) on 18.2023 礼法   0 comments
    かつて冠をかぶることが大人の証だった時があります。

    今は成人式

    ですが、大人になるためのけじめの儀式です。

    1月22日、京都の梨木神社において

    元服式が執り行われます。

    小笠原流では、

    福岡県の飯盛神社

    小倉城庭園

    明治神宮

    梨木神社

    において元服式を執行しています。

    三越での礼法稽古

    Posted by 小笠原清基(おがさわらきよもと) on 13.2022 礼法   0 comments
    日本橋三越の新館で

    毎月第二火曜日19時から礼法の稽古をしています。

    私が、対面の稽古で一般の方むけに行っている唯一の場所です。

    今年の稽古も本日で終わりとなりました。

    コロナ禍で中止などが相次ぎましたが、今年は割合と予定通りに出来たと思います。

    和室ではない場所での稽古なので工夫をしながらにはなります


    ずっとご参加いただいている方

    一回だけの方

    数回の方

    など、様々な方とご一緒に稽古をしています。

    門人向けとは違い、和気あいあいとした稽古です。

    門人向けは。。。。。



    袴着、髪置きの儀

    Posted by 小笠原清基(おがさわらきよもと) on 26.2022 礼法   0 comments
    日光には

    日光江戸村という施設があります。

    イメージだけではなく、是非とも皆さんに行っていただきたい

    事前のイメージとは全く違って

    すごく満足します。

    で、日光江戸村で

    袴着と髪置きの儀を立礼式で行いました。

    いつもは座礼なのでけっこう新鮮です

    施設内の建物

    2022-edowond-1125-2


    でかがり火を焚いて行いました。

    2022-edowond-1125-1


    当日の様子はインスタライブで配信されているのでご興味があれば御覧ください。


      

    プロフィール

    小笠原清基(おがさわらきよもと)

    Author:小笠原清基(おがさわらきよもと)
    1980年生まれ。
    弓馬術礼法小笠原流31世小笠原清忠宗家の長男。
    3歳で稽古を始め、小学5年で鎌倉の鶴岡八幡宮で流鏑馬神事の射手を務める。
    大阪大を卒業後、筑波大大学院にて神経科学博士を取得。「家業を生業にしない」という家訓があり、現在製薬会社の研究員。
    NPO法人小笠原流・小笠原教場 理事長
    一般社団法人日本文化継承者協会 代表理事
    一般社団法人蛍丸記念刀剣文化遺産伝承会 顧問
    日本女子体育大学弓道部 監督

    お知らせ

    カレンダー

    05 | 2023/06 | 07
    - - - - 1 2 3
    4 5 6 7 8 9 10
    11 12 13 14 15 16 17
    18 19 20 21 22 23 24
    25 26 27 28 29 30 -

    QRコード

    QRコード